fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 在宅介護 心の救済 › 他人が気になる親のお陰で身についたこと
    2023-04-02 (Sun) 11:12

    他人が気になる親のお陰で身についたこと


    人生は想定外のくり返し

    ー 嫁の私 ー

    お立ち寄りありがとうございます。
    アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
    ふしぎな生活を共にする嫁の私です。
    気がついたことを書いています。

    世の中、人の目を気にする方もおられますね。
    認知症をもつ親は、他人の行動に
    素早く反応します。w 

    幸せですか?1
    耳かきに反応するチーババさん=^_^=

    おかんと私で、うどん屋さんに行った時の話。

    うどんを待っている間、おかんに話しかけても、
    うんともすんとも言わずジッと見つめてます。
    何が気になるんでしょうね?


    おかん「見てみ、あの人 鼻ばっかりさわっとるわ」
    私「えっ?」
    おかんの視線をたどってみます。


    確かに、見知らぬおばちゃんは、鼻をつまんだり、
    ほじっています。

    おかん「鼻ほじって 汚いわ」

    私「ごめんごめん こっちに座ろうか?」

    席をかわりましたが、おかんは、振りかえって見ています。
    自分が不快になると、こだわっちゃうんです。

    おかん「まだ 鼻ほじってるわ どんだけ触るや 」

    私「おかん ここのおうどん美味しいだって」
    おかんの気を引こうと話かけます。

    ですが、おかんは
    「あっ 汚い 机でふいとる」
    おばちゃんの解説に夢中です。

    あらら、こりゃダメだ、出よ。
    私が、うどんをキャンセルしに、席を離れると
    事件はおきました。


    おばちゃん「さっきから なんやねん💢」

    おかん「あんた ずっと鼻くそほじって 汚いわ💢」

    おばちゃん「なんやてェ~💢」
    立ち上がってこちらに来ようとします。

    直ちに逃げる準備。

    私「ごめんなさい ごめんなさい」
    私「すぐ出ます 本当にごめんなさい」

    謝りつつ、ギャンギャンわめくおかんの車椅子を押し、
    そそくさと店を出ました。

    プンプン怒ってるおかんをなだめながら、ふと思いました。
    私って、問題が起きても慌てなくなったなぁと。

    日常生活に、問題があるよりないほうが、
    もちろん嬉しいですけども。
    問題があればあったで、いい面もあるんですよ。


    私は、介護生活の精神的な圧迫のおかげで、鍛えられてます。
    その場、その場を、しのげるようになりました。

    人って、応用力がつくんですね。(^∇^)アハ

    最後までお読みいただきありがとうございます。
    ↓押してくださるとうれしいです。

    いつもありがとうございます。

    じみ夕飯
    夕飯26

    日々精進🌷
    スポンサーサイト



    最終更新日 : 2023-04-02

    No Subject * by ほんなあほな。
    食べモン屋さんで、鼻をほじって机に擦り付けてる人見たら、誰もが、内心では「げーっ!!えんがちょ!」って思うのを、
    オカンさんは、素直に声に出して言っちゃうのね(;^_^A
    確かに、周りは焦るけど、
    間違ったことを言ってる訳じゃ無いし・・・こりゃ~逃げるが勝ちだw
    鯛の頭の潮汁、美味しそう。
    筍の時期だ~~

    No Subject * by なっつばー
    言っちゃうねぇ。(笑)
    母も同じでしたよ。
    飲食店で騒いで歩き回る子どもを見て躾がなっていないと。
    煩いな~とか。(^▽^;)
    もちろん聞こえるように言ってるので、言われた方の親はムッとしますけどね。
    ホント、事実だけに困っちゃう。(笑)
    まぁまぁとなだめてやり過ごしたことも多々。
    自分は病院に行くと順番が遅いって騒ぐんですけど、そこは当たり前って思ってるのよね。
    鍛えられる・・・、確かに~。
    日々精進だけど、ご飯は精進料理じゃ力が付かないからしっかり食べてくださいね。(≧▽≦)

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほな。さんそうなんです。
    声に出して言っちゃうんです。
    逃げ場がない電車の中でも、心の声がダダ漏れなんです。w
    おとんもそうでした。
    親は正論を言いますので、言葉を止めようとすると
    増悪100倍返しです。止められません。w
    逃げるが勝ちです。

    美味しそうですか?
    ありがとうございます。

    しまぽよより

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさんのお母様もそうだったんですね。
    ほんと事実だけに困りますよね。(笑)
    うちの義理の母は、病院もお店も待ち時間長いと
    だだこねるし、なだめ方を工夫しています。

    はい、しっかり食べます(^_^)v
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより

    鍛えられる * by わいわいにゃんこ
    こんばんわ。
    人間って慣れるんですよねー。私も高校生のころかな? 実父が、酒を飲んで自転車で事故起こしたりして、入院したってことが多々あり。病院の看護師さんから家に電話があっても「はい、わかりました」と慌てるでもなし。電話切ったら、バスタオルとタオル○枚・・・など、めっちゃ冷静に準備できましたからねー。

    にゃんこさん可愛い~

    Re: わいわいにゃんこ 様へ * by -
    わいわいにゃんこ様
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    お父様大変でしたね。お疲れ様です。
    おっしゃるとおり、慣れますね。
    親は、子供や周りの人の言うことを聞いてくれないのが
    あたり前ですから、こちらが工夫してお互いに上手くいく
    方法を探さないとですね。
    うちもよくおとんが、警察に保護されてました。
    懐かしいです。
    わいわいにゃんこ様お話ありがとうございます。
    しまぽよより


    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    食べモン屋さんで、鼻をほじって机に擦り付けてる人見たら、誰もが、内心では「げーっ!!えんがちょ!」って思うのを、
    オカンさんは、素直に声に出して言っちゃうのね(;^_^A
    確かに、周りは焦るけど、
    間違ったことを言ってる訳じゃ無いし・・・こりゃ~逃げるが勝ちだw
    鯛の頭の潮汁、美味しそう。
    筍の時期だ~~
    2023-04-02-16:26ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    言っちゃうねぇ。(笑)
    母も同じでしたよ。
    飲食店で騒いで歩き回る子どもを見て躾がなっていないと。
    煩いな~とか。(^▽^;)
    もちろん聞こえるように言ってるので、言われた方の親はムッとしますけどね。
    ホント、事実だけに困っちゃう。(笑)
    まぁまぁとなだめてやり過ごしたことも多々。
    自分は病院に行くと順番が遅いって騒ぐんですけど、そこは当たり前って思ってるのよね。
    鍛えられる・・・、確かに~。
    日々精進だけど、ご飯は精進料理じゃ力が付かないからしっかり食べてくださいね。(≧▽≦)
    2023-04-02-18:59なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ほんなあほな。 様へ

    ほな。さんそうなんです。
    声に出して言っちゃうんです。
    逃げ場がない電車の中でも、心の声がダダ漏れなんです。w
    おとんもそうでした。
    親は正論を言いますので、言葉を止めようとすると
    増悪100倍返しです。止められません。w
    逃げるが勝ちです。

    美味しそうですか?
    ありがとうございます。

    しまぽよより
    2023-04-02-20:42  [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    なっつさんのお母様もそうだったんですね。
    ほんと事実だけに困りますよね。(笑)
    うちの義理の母は、病院もお店も待ち時間長いと
    だだこねるし、なだめ方を工夫しています。

    はい、しっかり食べます(^_^)v
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-04-02-20:56  [ 返信 * 編集 ]

    鍛えられる

    こんばんわ。
    人間って慣れるんですよねー。私も高校生のころかな? 実父が、酒を飲んで自転車で事故起こしたりして、入院したってことが多々あり。病院の看護師さんから家に電話があっても「はい、わかりました」と慌てるでもなし。電話切ったら、バスタオルとタオル○枚・・・など、めっちゃ冷静に準備できましたからねー。

    にゃんこさん可愛い~
    2023-04-02-23:38 わいわいにゃんこ [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: わいわいにゃんこ 様へ

    わいわいにゃんこ様
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    お父様大変でしたね。お疲れ様です。
    おっしゃるとおり、慣れますね。
    親は、子供や周りの人の言うことを聞いてくれないのが
    あたり前ですから、こちらが工夫してお互いに上手くいく
    方法を探さないとですね。
    うちもよくおとんが、警察に保護されてました。
    懐かしいです。
    わいわいにゃんこ様お話ありがとうございます。
    しまぽよより

    2023-04-03-04:45  [ 返信 * 編集 ]