fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › アルツハイマー能力 › お義母さま、心の声がダダ漏れですよ
    2023-02-07 (Tue) 04:21

    お義母さま、心の声がダダ漏れですよ

    求む 

    紙パンツを入れたら

    ブザーがなる洗濯機

    ー 嫁の私 ー

    お立ち寄りありがとうございます。
    アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
    ふしぎな生活を共にする嫁の私です。

    家に認知症をもつ人が居ると、面白い現象がおきます。
    親は嘘をつけないんです。

    チャーババさんオス2

    うちの夕飯は、19時前後なんですね。

    認知症があると、あいまいな言葉が苦手で、
    きっちり言わないと伝わらないのです。

    おかんには「夕飯は19時」と伝えています。

    だけど、仕事やハプニングで、夕飯の19時が
    ズレちゃうことがあるんです。

    例えば、
    夕飯の支度中に、おかんが便を漏らしたときなどです。
    私は、おかんを風呂に入れたり、夕飯より親の後始末を
    優先するからです。

    再び夕飯にとりかかると、聞こえてくるんです。
    私の背後から、恨めしい声が・・・。


    「19時5分やで」

    ※何度も言いますがおかんに「夕飯は19時」と伝えてます。

    炒め物で、音が大きくなると、聞こえてくる声も大きくなります。

    「19時6分になったわ」

    振り返りおかんの顔を、見つめると静かになります。

    私「夕飯遅くなってごめんね」。
    おかんは、「かまへんで あわてんとやってや~」と優しいお言葉。

    しかーし、再び夕飯準備にかかると


    おかん「あ~あ19時8分・・・いい加減にしときや」

    (´∀`*)心の声がダダ漏れですよ。w

    本人は、心の声が出ていると、気がついてないんです。

    「どうして声にだして 時間を言うの?」と尋ねたら
    あわてて口を押さえていましたよ。

    夕飯が遅くなった理由は忘れても、
    お腹が空くことは忘れないようです。
    心の声がもれるくらい食事が楽しみなんですね。w

    背後から圧力を感じながら、本日も夕飯をつくりたいと思います。
    ((*≧∪≦)ふふ

    おしまい。

    お読みいただきありがとうございます。
    ↓押してくださるとはしゃぎます。(*´∀`人 ♪

    いつもありがとうございます。


    認知症をもつおかんが切った野菜の夕飯
    夕飯17
    おかんが、ちらし寿司の上にのったほうれん草、
    大根切ってくれました。(鰯コトコト黒酢煮)
    頭の調子が良いときは、私のお手伝いをしてくれます。


    嘘をつけない人🌷
    スポンサーサイト



    [Tag] * 認知症 * 在宅介護 * アルツハイマー * 症状 * おかん * 19時 * 時間 * 

    最終更新日 : 2023-02-10

    No Subject * by ほんなあほな。
    あははは、一緒にしたらあかんけど、
    ご飯催促の三助みたいだw
    おかんさん、まだ、頭に齧りついてこないだけ・・マシ??なぁ~んて、日常のアレコレは、
    ココに書いて、後は、笑い飛ばせますように^^vv
    紙パンツを入れたら

    ブザーがなる洗濯機、ホンマにねぇ。。。

    No Subject * by -
    ほな。さん、そうなんですよ。
    猫と同じくらい、親は食事を楽しみにしているので、
    目の前に夕飯が並ぶまで、呪文を唱えてますw
    面白いですよね。

    洗濯機切実です。
    もしくは、水につよい紙パンツが必要ですw
    洗濯物についたにゅるにゅる(パンツのゼリー状素材)は、
    どうやったら落ちるんでしょうね。w
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより

    No Subject * by なっつばー
    しまぽよさんの作る夕食が大好きなおかんさん。
    だから早く食べたくて・・・。( *´艸`)
    心の声が漏れてるって気が付いていないところが憎めませんね。(笑)
    プレッシャーもにっこりにしてしまう、しまぽよさんって無敵です。
    たくさんのトレーニングの成果なんですね。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさんのおっしゃるとおり、
    親は食事を一番楽しみにしております。
    心の声も出るくらい楽しみなんでしょうね。
    純粋で、嘘をつけないのだなぁと思います。
    そう感じると、親とのやりとりが楽しいですね。
    トレーニングの成果でしょうか?w
    なっつさんありがとうございます。

    しまぽよより

    No Subject * by sheep☆
    こんにちは♪
    またまた 同感です
    ブザーがなる洗濯機 私も欲しい(笑)
    湿布とかにも反応してほしいわ(*´ω`*)
    おかんさまも 調理のお手伝いされるんですね
    いくつになっても どんな状態でも
    調理ができるうちは いいですよね
    そして食べる事 わすれたらあかんよね
    まだまだ お元気ですね(^_-)-☆

    Re: sheep☆ 様へ * by -
    sheep☆さん
    コメントありがとうございます。
    洗濯機に湿布も大変ですよね。
    ねっとり付着して剥がすのに一苦労します。
    お陰様で、認知症をもつ親は、頭の霧が晴れているとき、
    私の指示が入りやすいようで、お手伝いしてくれます。
    ありがたいですね。

    そうなんです。
    今のところ、食べる意欲があるので助かります。
    老化や進行すると、体が食べ物を受け付けなくなりますので、
    頑張って欲しいと思ってます。
    お気遣いありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    あははは、一緒にしたらあかんけど、
    ご飯催促の三助みたいだw
    おかんさん、まだ、頭に齧りついてこないだけ・・マシ??なぁ~んて、日常のアレコレは、
    ココに書いて、後は、笑い飛ばせますように^^vv
    紙パンツを入れたら

    ブザーがなる洗濯機、ホンマにねぇ。。。
    2023-02-07-17:47ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ No Subject

    ほな。さん、そうなんですよ。
    猫と同じくらい、親は食事を楽しみにしているので、
    目の前に夕飯が並ぶまで、呪文を唱えてますw
    面白いですよね。

    洗濯機切実です。
    もしくは、水につよい紙パンツが必要ですw
    洗濯物についたにゅるにゅる(パンツのゼリー状素材)は、
    どうやったら落ちるんでしょうね。w
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-02-07-18:43  [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    しまぽよさんの作る夕食が大好きなおかんさん。
    だから早く食べたくて・・・。( *´艸`)
    心の声が漏れてるって気が付いていないところが憎めませんね。(笑)
    プレッシャーもにっこりにしてしまう、しまぽよさんって無敵です。
    たくさんのトレーニングの成果なんですね。
    2023-02-07-23:42なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    なっつさんのおっしゃるとおり、
    親は食事を一番楽しみにしております。
    心の声も出るくらい楽しみなんでしょうね。
    純粋で、嘘をつけないのだなぁと思います。
    そう感じると、親とのやりとりが楽しいですね。
    トレーニングの成果でしょうか?w
    なっつさんありがとうございます。

    しまぽよより
    2023-02-08-04:50  [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    こんにちは♪
    またまた 同感です
    ブザーがなる洗濯機 私も欲しい(笑)
    湿布とかにも反応してほしいわ(*´ω`*)
    おかんさまも 調理のお手伝いされるんですね
    いくつになっても どんな状態でも
    調理ができるうちは いいですよね
    そして食べる事 わすれたらあかんよね
    まだまだ お元気ですね(^_-)-☆
    2023-02-08-15:59 sheep☆ [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: sheep☆ 様へ

    sheep☆さん
    コメントありがとうございます。
    洗濯機に湿布も大変ですよね。
    ねっとり付着して剥がすのに一苦労します。
    お陰様で、認知症をもつ親は、頭の霧が晴れているとき、
    私の指示が入りやすいようで、お手伝いしてくれます。
    ありがたいですね。

    そうなんです。
    今のところ、食べる意欲があるので助かります。
    老化や進行すると、体が食べ物を受け付けなくなりますので、
    頑張って欲しいと思ってます。
    お気遣いありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-02-08-17:49  [ 返信 * 編集 ]