fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 自分のこと › 大雪で穴
    2023-01-26 (Thu) 07:31

    大雪で穴


    腐らず 焦らず 

    手間を惜しまず

    ー 嫁の私 ー

    お立ち寄りありがとうございます。

    嫁の私地方にも、雪が降りましたよ。
    こちらの地方は、ふだん底冷えするくらいなんです。
    それがどーんと、大雪でした。
    (=゚ω゚)ノヒャホ♡

    大雪で、大変な方には、申し訳ないです。ごめんなさい。

    北海道生まれの私は、雪が見たくて、見たくて恋しいのです。w
    早朝、窓を開けると、屋根の上に雪です。

    早朝の雪
    雪なんて久しぶり~\(^_^)/屋根📷

    早速、日課のウオーキングに出かけます。
    寒さを、満喫しましょ♡

    外へ出ると、ちょーーー寒い。
    しばれましたよ。(北海道語:凍てつく寒さ)

    そうそう、よく会社の人に言われるんですが、
    「北海道の人は 寒さに強いでしょ」は、違いますからね。

    北海道の人は、寒さに敏感なだけです。w

    話を戻しますね。
    大雪の中、歩きました。

    いつもの履きなれた運動靴で、出かけちゃたんです。
    もう~冷たいわ、滑るわで、靴の選択ミスです。
    雪の下は、ガチガチの氷。
    歩道は、ツルツル。
    こんな日に、歩く私はおバカ?

    早朝の雪3
    全神経が、足の裏。
    ちょっと、油断したとたんに、ズルっと滑る。
    ((((;゚Д゚)))))))ヤバイよヤバイよ出川哲朗。

    歩道を歩いていられなくて、車がいない車道のはしにいきます。
    ガリガリと、凍ったタイヤ跡の歩きやすいこと。

    運動靴から、足の裏につたわる氷の痛さを、我慢しつつ前へ前へと。
    いつもの倍時間がかかりましたが、ようやく家へもどれました。

    家に着くと、全身の緊張がとけて、ホッとしました。
    すると、足の裏に違和感があることに気がつきます。

    穴があいた
    靴の裏に、穴が空いてる・・・・。
    履き慣れてた靴に穴が・・(T_T)無念。


    こんな日に、歩かなきゃ良かった。
    後悔先に立たず。

    皆さん、くれぐれも雪道は気をつけてくださいね。

    おしまい。
    最後までお読みいただきありがとうございます。

    ↓押してくださるとうれしいです。

    いつもご支援ありがとうございます。


    動いてから考えるタイプ🌷
    スポンサーサイト



    [Tag] * 大雪 *  * 歩く *  * ツルツル *  *  * 北海道

    最終更新日 : 2023-01-26

    No Subject * by ヒノリッチ
    雪が降ってちょっと嬉しい気持ちになるの分かります(^_-)-☆
    それにしても、運動靴で歩かれたのにはホント、後悔先に立たずでしたね(*^-^*)

    そちらは今日は全部雪は消えましたか?
    こちらは夕方からまた雪になってしまいました(>_<)

    まだ寒い日が続くようです。風邪など引かない様にお気を付けて下さい。

    No Subject * by ほんなあほな。
    おお、しまぽよさんは、北海道生まれだったんですね^^
    ふふ、出張で北海道札幌に真冬に行った時、
    現地の北海道在住の業者さんが、先頭だって案内してくれた瞬間に、
    すってんころりんって、ひっくり返ったのを思い出しましたw
    地元の人でも、過信は禁物ww

    No Subject * by なっつばー
    寒さなんて気に留めないで、外に出ちゃうくらいに嬉しかったのですね。
    北海道に居たら寒さや雪への備えも万全だったでしょうに、あまり縁のない生活してるとこうなっちゃいますよね。
    でも、わくわくのお散歩の様子も、途中からのドキドキも、やっぱり楽しかったんじゃないでしょうか。
    今度は滑らない長靴をそっと用意しておいてくださいね。( *´艸`)

    Re: ヒノリッチ 様へ * by -
    ヒノリッチさん、お気遣いありがとうございます。
    私は、おっちょこちょいですね。(^_-)
    そちらは、また雪ですか?
    雪かきたいへんですよね。
    こちらは、今チラチラ雪降ってます。
    お互い寒さに負けずに頑張りましょうね。
    コメントありがとうございます。
    しまぽよより

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほな。さん、そうなんですよ、道産子です。
    雪になれ過ぎて、油断しちゃうんですよね。
    雪の下は、氷だから転ぶと凄く痛いのにw
    真冬の札幌は、山に囲まれているから厳しい
    寒さだったでしょうね。
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさん、おっしゃるとおり雪に浮かれて、
    失態です。(*^O^*)アハハ
    こちらは、雪が積もらないから油断してました。
    そう言えば長靴何年も履いていないかも?w
    いつもお付き合いありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    雪が降ってちょっと嬉しい気持ちになるの分かります(^_-)-☆
    それにしても、運動靴で歩かれたのにはホント、後悔先に立たずでしたね(*^-^*)

    そちらは今日は全部雪は消えましたか?
    こちらは夕方からまた雪になってしまいました(>_<)

    まだ寒い日が続くようです。風邪など引かない様にお気を付けて下さい。
    2023-01-26-17:57 ヒノリッチ [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    おお、しまぽよさんは、北海道生まれだったんですね^^
    ふふ、出張で北海道札幌に真冬に行った時、
    現地の北海道在住の業者さんが、先頭だって案内してくれた瞬間に、
    すってんころりんって、ひっくり返ったのを思い出しましたw
    地元の人でも、過信は禁物ww
    2023-01-26-19:09ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    寒さなんて気に留めないで、外に出ちゃうくらいに嬉しかったのですね。
    北海道に居たら寒さや雪への備えも万全だったでしょうに、あまり縁のない生活してるとこうなっちゃいますよね。
    でも、わくわくのお散歩の様子も、途中からのドキドキも、やっぱり楽しかったんじゃないでしょうか。
    今度は滑らない長靴をそっと用意しておいてくださいね。( *´艸`)
    2023-01-27-00:54なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ヒノリッチ 様へ

    ヒノリッチさん、お気遣いありがとうございます。
    私は、おっちょこちょいですね。(^_-)
    そちらは、また雪ですか?
    雪かきたいへんですよね。
    こちらは、今チラチラ雪降ってます。
    お互い寒さに負けずに頑張りましょうね。
    コメントありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-01-27-04:58  [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ほんなあほな。 様へ

    ほな。さん、そうなんですよ、道産子です。
    雪になれ過ぎて、油断しちゃうんですよね。
    雪の下は、氷だから転ぶと凄く痛いのにw
    真冬の札幌は、山に囲まれているから厳しい
    寒さだったでしょうね。
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-01-27-05:04  [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    なっつさん、おっしゃるとおり雪に浮かれて、
    失態です。(*^O^*)アハハ
    こちらは、雪が積もらないから油断してました。
    そう言えば長靴何年も履いていないかも?w
    いつもお付き合いありがとうございます。
    しまぽよより
    2023-01-27-05:11  [ 返信 * 編集 ]