fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 高齢者 認知症 › マイペースで融通が利かない義理の母
    2022-12-05 (Mon) 05:28

    マイペースで融通が利かない義理の母


    暴れる子に教えられ

    ー 嫁の私 ー

    お立ち寄りありがとうございます。
    アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
    ふしぎな生活を共にする嫁の私です。

    冬の空気になりましたね。
    体調お変わりないですか?

    マイペースなおかんの話です。


    飼い主を癒やすネコ
    昨日は、冬が来たなぁ~と思うくらい冷えました。
    寒いけど、気になっていた窓を洗った。
    ゴム手袋をはめても、水は冷たいままです。
    サッサと終わらせようと、一心不乱に洗います。
    そういうときに限って、マイペースなおかんは、やって来るのです。

    おかん「なぁ、これ壊れてへんか?」
    テレビのリモコンをさしだす。
    私「えっ?さっきテレビ見てたよね?」
    おかん「映らへんで、来てみいな」
    私は、「ゲッ 今ですか」と内心思いましたが、
    ゴム手袋外して茶の間へ。

    テレビ画面が、一色になっており、リモコンのボタンを
    操作すると、元に戻ります。
    私「これでいい?」
    おかん「ええで もう ええで」と。

    私は、再び窓洗いをする。
    5分もしないうちに、マイペースな人はやってくる。
    おかん「なぁ コーヒー飲みたい」
    私「今?」
    おかん「今飲みたいゆうてるやん」
    私は、水を止めて、ゴム手を外しキッチンへ。
    コーヒーをおかんに渡すと、
    「熱いわ 今飲めへん」カップを私に返します。w
    ちょうど良い温度にするため氷を入れて渡すと、
    おかんはひと口飲んで「もう ええで」。

    私がトイレに入ってると、おかんはやって来て
    「どっかに行ったと思ったわ」とか、
    窓を再び洗い出すと、「あれ取って」「これして」と言い始める。
    かまってちゃん攻撃。

    マイペースで、融通が利かないおかんはめんどくさい。
    けれど、少しは頼りにされているのかなと思うと力がわいてきます。
    介護は、暗いことばかりではないですね。

    おしまい。

    最後までお読みいただきありがとうございます。


    いつもありがとうございます。


    子供のように無邪気🌷
    スポンサーサイト



    最終更新日 : 2023-06-18

    No Subject * by ほんなあほな。
    きっと、オカンさん、しまぽよさんの姿が見えないと、心配とか気になるのかも~
    でも、寒いから、一緒に窓洗いの場所には、居てくれないとww
    ふふ、かまってちゃんに頼られてますやん♪

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほな。さんコメントありがとうございます。
    おかんは、とにかく自分が放置されるのがイヤなので
    誰かにまとわりつきます。
    それと同時に、寒い、めんどくさいことなども好きではありません。
    私が頼られているのか微妙なところです。
    が、そう思いたいです。w
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより

    No Subject * by なっつばー
    しまぽよさんの姿が見えないと、なんとなく取り残されたような気持ちになるのでしょうか。
    用事があれば声をかけられる。
    それで色々と思いつくままに声をかけに行かれるのでしょうね。
    そんなことを想像していると、微笑ましくも思うのですが、実際はとても大変なんですよね。
    それでもかまってちゃんになるくらい、しまぽよさんのことが好きなんだ~って思うとホッコリしてしまいます。
    声をかけられるたびに、ちゃんと応えられるしまぽよさんですからこそ・・・ですよね~。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさんのおっしゃるとおり、一人でいると不安になると思います。
    病気を患っているので、元気な人よりは不安は強いですね。
    かまってちゃんのおかんは、私を試しているのではないかしら?
    と思う時もあります。
    きちんと対応しなければ後でかんしゃくを起こしますしw
    介助がスムーズにいかなくなるので努力しています。難しいですが。
    なっつさんあたたかいお言葉ありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    きっと、オカンさん、しまぽよさんの姿が見えないと、心配とか気になるのかも~
    でも、寒いから、一緒に窓洗いの場所には、居てくれないとww
    ふふ、かまってちゃんに頼られてますやん♪
    2022-12-05-08:50ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ほんなあほな。 様へ

    ほな。さんコメントありがとうございます。
    おかんは、とにかく自分が放置されるのがイヤなので
    誰かにまとわりつきます。
    それと同時に、寒い、めんどくさいことなども好きではありません。
    私が頼られているのか微妙なところです。
    が、そう思いたいです。w
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより
    2022-12-05-16:24  [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    しまぽよさんの姿が見えないと、なんとなく取り残されたような気持ちになるのでしょうか。
    用事があれば声をかけられる。
    それで色々と思いつくままに声をかけに行かれるのでしょうね。
    そんなことを想像していると、微笑ましくも思うのですが、実際はとても大変なんですよね。
    それでもかまってちゃんになるくらい、しまぽよさんのことが好きなんだ~って思うとホッコリしてしまいます。
    声をかけられるたびに、ちゃんと応えられるしまぽよさんですからこそ・・・ですよね~。
    2022-12-06-01:34なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    なっつさんのおっしゃるとおり、一人でいると不安になると思います。
    病気を患っているので、元気な人よりは不安は強いですね。
    かまってちゃんのおかんは、私を試しているのではないかしら?
    と思う時もあります。
    きちんと対応しなければ後でかんしゃくを起こしますしw
    介助がスムーズにいかなくなるので努力しています。難しいですが。
    なっつさんあたたかいお言葉ありがとうございます。
    しまぽよより
    2022-12-06-17:58  [ 返信 * 編集 ]