あなたも私も
誰かのお母さんの子ども
ー 嫁の私 ー
お立ち寄りありがとうございます。
アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
ふしぎな生活を共にする嫁の私です。
こだわりは、介護者の対応しだいで、増悪したり
穏やかにもなります。
先日、仕事から帰宅すると↓📷

木が切られていました。w
(なぜ木を切ったのか家族に聴いてもわかりませんでした。
誰が切ったかは、察してくださいw)
<こだわりを否定するほど、強くなります>
「〇〇しないでーーー💢」と頭ごなしに怒っても、
火に油を注ぐだけです。
親本人の中では、それは正しいことであり、
成し遂げなければいけないからです。
こだわることで、心の平穏を保とうとします。
何を言っても伝わりません。
止めようとするほど、こだわりを強くします。
まずは、お互いに冷静になることです。
いったん離れて心を落ち着かせましょう。
離れることで本人も、落ち着いてきます。
頭が冷えてから、穏やかに話を聴くのです。
こだわりには、必ず理由があります。
その人の性格や生活歴、なんらかの病気がかくれていたり、
ただ、トイレに行きたいだけだったり。
本人は、言葉で表すことが苦手なので、すぐには
答えがでないかもしれません。
介護者は、ゆっくり待つ気持ちで聴くことが大事です。
危険がなければ、離れて様子をみるのも、手段のひとつです。
こだわりを否定するほど、本人のプライドが傷つきます。
なぜ自分が、否定されるのか、わからないのです。
ますます混乱します。
それが不安や焦りとなり、他の行動にも悪影響を及ぼすことがあります。
(鬱(うつ)や、介助を拒否するようになる)
こだわりを否定するほど、状況は悪化するのです。
おしまい。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
↓あなたのワンクリックが励みになります。

いつもありがとう\(^_^)/
化粧かぼちゃ📷↓

皆さんに、いろいろ教えていただいてます。
いつもありがとうございます。
今日も楽しんで稼ぎます
(^_^)/せばね~
こだわりは、長続きしない🌷
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-11-03
Re: なっつばー 様へ * by -
なっつさんのおっしゃるとおり、お互いに譲れないところってありますよね。
認知症をもつ親は、例えば家中のコンセントにこだわるんですね。
すべてのコンセントを抜くので、冷蔵庫や炊飯器予約など止まってるんです。冷凍庫のものが溶けて、床に水たまりができていましたw
私は頭にきますが、注意すると他にも厄介ごとが増えるんですねw
被害を少なくするために工夫しながら、こちら側が親に譲るようにしています。
なかなか難しいですね。
お互いに折り合いつけれると、良いのですが病気が邪魔するようです。
なっつさんいつも気づきをありがとうございます。
しまぽよより
認知症をもつ親は、例えば家中のコンセントにこだわるんですね。
すべてのコンセントを抜くので、冷蔵庫や炊飯器予約など止まってるんです。冷凍庫のものが溶けて、床に水たまりができていましたw
私は頭にきますが、注意すると他にも厄介ごとが増えるんですねw
被害を少なくするために工夫しながら、こちら側が親に譲るようにしています。
なかなか難しいですね。
お互いに折り合いつけれると、良いのですが病気が邪魔するようです。
なっつさんいつも気づきをありがとうございます。
しまぽよより
No Subject * by ほんなあほな。
この見事にショートカットされた木は、本文には関係ないのね(;^_^A
お義母様が、伐ったんかと一瞬思ったわww
さっぱりしたね~^^
私も、理由も聞かずに全否定されたら、そりゃ~頭に来るから、これは同じよね。
自分の都合、考えばかりをぶつけんといて~って、よく思うもの。仕事だと、飲み込むのがしんどいし(-_-;)
化粧南瓜??なに??どう違うんだろ?検索してみなくちゃ!
お義母様が、伐ったんかと一瞬思ったわww
さっぱりしたね~^^
私も、理由も聞かずに全否定されたら、そりゃ~頭に来るから、これは同じよね。
自分の都合、考えばかりをぶつけんといて~って、よく思うもの。仕事だと、飲み込むのがしんどいし(-_-;)
化粧南瓜??なに??どう違うんだろ?検索してみなくちゃ!
Re: ほんなあほな。 様へ * by -
ほなさんのおっしゃるとおり、誰でも自分の都合を
押しつけられると、嫌になりますよね。
お互いに譲れるところは、譲り合わないと、
何事も上手く回らなくなりますね。
木を切ったのたぶん、おかんだと。
本人覚えていないので、何も言えませんが。w
化粧かぼちゃは、皮が瓜ぽく、ホクホクで、
甘くて美味しい(*^_^*)おすすめです。
ほなさん、いつもありがとうございます。
しまぽよより
押しつけられると、嫌になりますよね。
お互いに譲れるところは、譲り合わないと、
何事も上手く回らなくなりますね。
木を切ったのたぶん、おかんだと。
本人覚えていないので、何も言えませんが。w
化粧かぼちゃは、皮が瓜ぽく、ホクホクで、
甘くて美味しい(*^_^*)おすすめです。
ほなさん、いつもありがとうございます。
しまぽよより
片付け好きで、そこはうるさい長女にもずぼらなところがあるし。
片付けは好きじゃないけど、そこはきちっとしてよねって譲れないところのある私。
お互いがお互いを「なんだかな~( ゚Д゚)」って思いで見ていますよ。(笑)
主張しすぎると争いになりますね。
線引きはむつかしいところではありますが・・・。
まして認知症があって、こだわりが強くなっていたら・・・ですね。