fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 自分をみつめる、もうひとりの私 › 落ち込んだら、開き直ればいい。
    2022-09-24 (Sat) 04:31

    落ち込んだら、開き直ればいい。


    愛は生きているうちに。

    ー 嫁の私 ー

    お立ち寄りありがとうございます。

    アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
    ふしぎな生活を見守る嫁の私です。

    いつも見守ってくださる方、
    あたたかいお言葉をくださるあなた様、
    本当にありがとうございます。
    励みになってます。

    スペシャルo(≧ω≦)oサンキューです。

    冷凍庫とチャーババさん

    落ち込むってことは、自分に怒っているんです。

    自分がやってしまったことに対して、自分自身が満足していない、
    おまえはアホだと、自分自身に怒っています。

    落ち込むとは、怒りなのです。

    自分の怒りに、気づかないでいると、「あのとき ああすれば良かった」
    何度も思い出しては、落ち込むことになります。

    過去を変えようと、もがいてみても、変えることはできません。
    自分に怒っても、気分が悪くなるだけですよね。

    こういう時は、開きなおります。

    「これでよかった」口に出して言うだけで、心は静まります。

    失敗したことで、気づけることがありますし、頑張った証でもあるのです。

    これでよかったと受け止めて、あとはさっさと「次、どうすればいいか?」
    考えれば良いのです。


    明るく生きるか、あるいは落ち込んだまま、文句だらけの人生になるか、
    それは自分しだいであって、それ以外に原因はないのです。

    暗闇をズルズルひきずるよりも、開き直れば、わずかな見込みというか、
    光がみえるのではないでしょうか?

    おしまい。

    ここまでお読みいただきありがとうございます。

    ↓あなたのワンクリックが励みになります。

    いつもありがとう

    夕飯4

    後悔や不安に心をうばわれて
    ムダにエネルギーを消費するより、
    与えられた困難を乗り越える勇気を
    もって前に進もう

    見守っています。
    (^_^)/せばね~


    小さな家族を守るハハは強し🌷
    スポンサーサイト



    最終更新日 : 2022-09-24

    No Subject * by ほんなあほな。
    私は、しょっちゅう、失敗しては、「次、行って見よ~」な人だからなぁ(;^_^A
    落ち込みが持続しないというかw
    うん、笑ってなんぼ、笑えるうちは大丈夫^^vv
    多分、ひじきが歯に挟まって仕事に行って人に見られて指摘されても、「お歯黒~」って笑い飛ばすようなタイプですww

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほなさんのおっしゃるとおりです。
    笑顔が一番ですね。
    お歯黒は良いですが、歯に挟まるのは苦手ですw

    いつもコメントありがとうございます。
    しまぽよより

    No Subject * by なっつばー
    私は切り替えがすごく下手だと思います。
    開き直ったつもりでも、気が付くと、どんよりと思い出しちゃってたりするでもいね。
    でもね。
    わんにゃんが傍にいてくれるから救われていますよ。
    温かさや柔らかさは癒されますね。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさん、わんにゃんに癒やされますね。
    きっかけがあれば、心は切り替わってるんですよね。
    いつも気づきをありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    私は、しょっちゅう、失敗しては、「次、行って見よ~」な人だからなぁ(;^_^A
    落ち込みが持続しないというかw
    うん、笑ってなんぼ、笑えるうちは大丈夫^^vv
    多分、ひじきが歯に挟まって仕事に行って人に見られて指摘されても、「お歯黒~」って笑い飛ばすようなタイプですww
    2022-09-24-12:52ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ほんなあほな。 様へ

    ほなさんのおっしゃるとおりです。
    笑顔が一番ですね。
    お歯黒は良いですが、歯に挟まるのは苦手ですw

    いつもコメントありがとうございます。
    しまぽよより
    2022-09-24-19:57  [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    私は切り替えがすごく下手だと思います。
    開き直ったつもりでも、気が付くと、どんよりと思い出しちゃってたりするでもいね。
    でもね。
    わんにゃんが傍にいてくれるから救われていますよ。
    温かさや柔らかさは癒されますね。
    2022-09-24-22:43なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    なっつさん、わんにゃんに癒やされますね。
    きっかけがあれば、心は切り替わってるんですよね。
    いつも気づきをありがとうございます。
    しまぽよより
    2022-09-25-10:08  [ 返信 * 編集 ]