fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 高齢者の親と家族のスキマ › 老人が不機嫌なわけ
    2022-08-07 (Sun) 18:16

    老人が不機嫌なわけ


    フガフガ


    今日という日を味わう。

    ー 嫁の私 ー

    こんにちは、お立ち寄りありがとうございます。


    眉間にしわを寄せている高齢者を見ると、
    不機嫌なのでは?と思ってました。
    目が悪いだけなんですよね。


    私は、おっちょこちょいで、よく物にぶつかるです。

    先日コンビニで、支払いを済ませ帰ろうとしたときのことです。

    後ろに並んでいた人が怒鳴りました。

    「おい、おまえこのままにしておくのか💢」

    私が振り返ると、おじいさんが床を指し、真っ赤な顔で
    にらんでいます。((´・ω・`;))コワ

    えっ?私なにかしたの?と下を見る。

    レジの所に、置いてあったレシート入れ箱が落ちています。

    たぶん、私の大きなカバンが、箱にあたり落ちたのでしょう。


    私は、かがんでレシートを拾い集め、レジの人に謝りました。

    おじいさんに、「教えてくださりありがとうございます」と一礼。
    にっこり笑って、照れていました。


    わたしは、大きな声で、真っ赤な顔をしていたので
    怒っていたと勘違いしたのです。

    おじいさんは、必死に教えようとしただけ。
    カミナリじいさんではなく、親切なお年寄りでした。

    むやみに、この人は不機嫌と思ってはダメですね。

    おしまい。

    ここまでお読みいただきありがとうございます。



    いつもありがとうございます

    たいそうな物は作れない
    今日も良い一日でしたか?
    8月8日は、世界ネコの日です。
    (^_^)/せばね~


    見極める🌷
    スポンサーサイト



    [Tag] * 高齢者 * 老人 * 不機嫌

    最終更新日 : 2022-08-08

    No Subject * by ほんなあほな。
    怒ってる??って思った相手に、
    「「教えてくださりありがとうございます」と一礼」出来る、しまぽよさんが、ステキ。
    みんな、そんな心持だと、世の中、ギスギスしないよな~って。
    そうそう、私も大人眼鏡のお年頃だから、
    怒ってないのに、段々、眉間にしわが刻まれてきています(-_-;)

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ステキですか?
    褒めていただきありがとうございます。
    教えてもらったから、お礼言わなきゃいけない
    と思ったので、怖かったけど。
    家で怒鳴られるの慣れているからかな?w

    私も顔がだるだるです。
    長く生きた証でしょうね。w

    ほなさんいつもご訪問ありがとうございます。

    しまぽよより

    No Subject * by なっつばー
    私は遠くを見るときに、目を細めたりして見ます。
    その様子を見て怒ってるの?って聞かれたことがあって驚いたことがあります。
    真剣な顔も怒ってみえるんですよねぇ。
    ちなみにオデコのしわが多いです。(^▽^;)
    ああ、どこから見ても穏やかな表情の人になりたいです~。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    そうなんですよね。
    真剣な顔は、怒っていると、勘違いされやすいのです。
    義理の母おかんの排泄や入浴のお手伝いするとき、顔面叩かれたことあるんですが、理由が「顔が怖い」でした。
    一生懸命やっている顔が、怖かったのでしょう。
    親のお陰で気がつけました。

    それからは、人と接している時は、表情に気をつけています。
    自分の表情って、意識してないと気がつけないものですね。

    なっつさんいつもありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    Comment







    管理者にだけ表示を許可

    No Subject

    怒ってる??って思った相手に、
    「「教えてくださりありがとうございます」と一礼」出来る、しまぽよさんが、ステキ。
    みんな、そんな心持だと、世の中、ギスギスしないよな~って。
    そうそう、私も大人眼鏡のお年頃だから、
    怒ってないのに、段々、眉間にしわが刻まれてきています(-_-;)
    2022-08-09-11:46ほんなあほな。 [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: ほんなあほな。 様へ

    ステキですか?
    褒めていただきありがとうございます。
    教えてもらったから、お礼言わなきゃいけない
    と思ったので、怖かったけど。
    家で怒鳴られるの慣れているからかな?w

    私も顔がだるだるです。
    長く生きた証でしょうね。w

    ほなさんいつもご訪問ありがとうございます。

    しまぽよより
    2022-08-09-17:43  [ 返信 * 編集 ]

    No Subject

    私は遠くを見るときに、目を細めたりして見ます。
    その様子を見て怒ってるの?って聞かれたことがあって驚いたことがあります。
    真剣な顔も怒ってみえるんですよねぇ。
    ちなみにオデコのしわが多いです。(^▽^;)
    ああ、どこから見ても穏やかな表情の人になりたいです~。
    2022-08-09-23:30なっつばー [ 返信 * 編集 ]

    しまぽよ Re: なっつばー 様へ

    そうなんですよね。
    真剣な顔は、怒っていると、勘違いされやすいのです。
    義理の母おかんの排泄や入浴のお手伝いするとき、顔面叩かれたことあるんですが、理由が「顔が怖い」でした。
    一生懸命やっている顔が、怖かったのでしょう。
    親のお陰で気がつけました。

    それからは、人と接している時は、表情に気をつけています。
    自分の表情って、意識してないと気がつけないものですね。

    なっつさんいつもありがとうございます。
    しまぽよより
    2022-08-10-04:42  [ 返信 * 編集 ]