そんなに頑張らなくても
大丈夫\(^o^)/
ー 嫁の私 ー
アルツハイマー型認知症義理の親(中ボケ期)
在宅介護中嫁の私です。
私のブログをみつけてくださり
ありがとうございます。
この記事は
「親を安心させるにはこれが一番です」
というお話です。

<親を安心させる。>
冷蔵庫に、靴下が入っているのを、生まれて初めてわたしは見た。
病気のせいで、記憶を失った為である。
記憶がないって、どんなに心細いだろう。
自分の生きた証が、ないのだから。
認知症のおとんは、不安と戦っているのだ。
不安をなくすには、安心させることです。
安心が、特効薬です。
安心させる為に、やることは一つだけ。
あなたの笑顔です。
親は、身近にいるあなたを信頼しています。
あなたが落ち込んでいると、心配です。
しかめ面だと、ケンカになります。
笑うと頭に、血がのぼりません。
笑いたくなくても、笑うのです。
あなたの笑顔をみせてください。
あなたが微笑むだけで、親はホッとするのです。
おしまい。
お読みいただきありがとうございます。
笑顔が一番(*^_^*)

親は、子供が元気でいてくれるだけでホッとします。
安心は、笑顔からはじまる。(^_^)/せばね~
笑う門には福は来ます🌷
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-03-18