fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 生きる工夫 › 一日一回、優雅な時間を持つこと
    2021-04-25 (Sun) 14:13

    一日一回、優雅な時間を持つこと


      誕生日や記念日を

      大切にするのが女性

      その理由が

      わからないのが男性

      ー 嫁の私 ー

      私のブログにお運びくださり
      ありがとうございます。

      アルツハイマー型認知症義理の親(要介護3)
      在宅介護中嫁の私です。

      あなたは、どれだけ毎日充実してますか?

      優雅な時間

      一日一回優雅な時間を持つこと。


      今日がとんでもなく忙しくても

      どんなにつまらない日であろうとも

      一日一回は、必ず優雅な時間をもつと決める。


      少しくらい介護を休んだっていいし

      掃除くらい今やらなくてもいい

      好きな音楽を聴きながら

      おいしいモカマタリを飲む

      好きな本を読んだっていいし

      猫とじゃれあうのもいい


      やれオムツだ漏れるとか

      カロリーが、多いとか少ないとか

      人生ってなんだろうとか

      そんな事考えない

      一日ひとつだけ、自分だけの時間をつくる。


      毎日が、楽しくないと誰かを恨みはじめる。

      自分にご褒美をあげることを、忘れてはいけないのだ。

      おしまい。

      読んでくださりありがとうヾ(o´∀`o)ノHappy

      いつもありがとうございます。
      にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
      にほんブログ村
      にほんブログ村 病気ブログ アルツハイマー病へ
      にほんブログ村





      毎日を楽しく生きるには、
      たくさんのお金や才能はいらないのです。
      自分が楽しいと思うだけでいいの。
      やりたいこと決めて行動あるのみ。
      (^_^)/せばね~


      楽しんだもん勝ち🌷
      スポンサーサイト



      最終更新日 : 2021-04-25

      * by あん
      しまぽよさんおはようございます^ ^

      素敵な記事をありがとうございます(*´꒳`*)♪
      身体も心も充電が必要ですね(。・ω・)(・ω・。)ネー!

      Re: タイトルなし * by しまぽよ
      あん様

      こんにちは

      素敵な記事とお褒めいただいてありがとうございます。

      心もきちんと休めないと疲れがとれませんね。

      時間が貯蓄できるといいなと思います。

      いつもありがとうございます。

      Comment-close▲

      Comment







      管理者にだけ表示を許可

      しまぽよさんおはようございます^ ^

      素敵な記事をありがとうございます(*´꒳`*)♪
      身体も心も充電が必要ですね(。・ω・)(・ω・。)ネー!
      2021-04-26-08:14 あん [ 返信 * 編集 ]

      しまぽよ Re: タイトルなし

      あん様

      こんにちは

      素敵な記事とお褒めいただいてありがとうございます。

      心もきちんと休めないと疲れがとれませんね。

      時間が貯蓄できるといいなと思います。

      いつもありがとうございます。
      2021-04-26-17:21 しまぽよ [ 返信 * 編集 ]