fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 高齢者 認知症 寝てばかりいる › 寝てばかりいる親に、話しかけるときの注意点。
    2021-02-15 (Mon) 00:00

    寝てばかりいる親に、話しかけるときの注意点。



      春眠暁を覚えず

      傾眠覚醒を覚えず

      ー 嫁の私 ー

      私のブログにお運びくださり
      ありがとうございます。

      地震災害に、あわれた方大丈夫でしょうか?
      元気でいることを願ってます。

      アルツハイマー型認知症義理の父おとん(要介護3)
      在宅介護中嫁の私です。

      このブログは、認知症の親をみて気がついたことを
      書いています。


      歳をとると朝起きるのが早くなると言われています。
      加齢とともに睡眠が浅くなるそうです。

      認知症になると、よりいっそう睡眠リズムがくずれやすい。

      昼間寝て、夜中に起き出すこともしばしば。
      介護者の私はへとへと。

      寝ることが増えると頭や体を使わないので
      すぐに衰えてきます。

      日中、長く寝過ぎないように、話かけることが重要です。

      話かけるとき、気をつけていることを
      2つ伝えたいと思います。
      (30秒で読めます)

      寝てばかり

      ひとつは、「自分の存在」に気づいてもらう
      必要があります。

      なぜなら、耳が遠く、認知症があるため、
      声の方向がわからりにくいです。

      どこから、声が聞こえるのかわからないということです。

      必ず、自分に注意をひいてから、
      話しかけることです。

      私は、おとんの視界に入ったら、笑顔で手を振ってアピールしています。

      背後から、声をかけるとびっくりします。
      驚かすのは、よくありません。
      ひとつ間違えると、認知症スイッチが入ります。


      ふたつめは、「 目を合わせる 」ことです。

      目を合わせると言っても、相手が寝転んでいると、
      上からのぞき込むことになります。
      それでは、会話もはずみません。

      おとんは、デイサービスがない日は寝ています。
      私が帰宅後、寝ているおとんに起きてもらいます。
      (´・Д・)」起きなはれ~♪

      体を起こし、床に足底をつけて、顔を合わせます。
      それから目を、合わせて話かけます。

      体を起こすことで、頭も体も目覚める。

      人間らしく会話ができると言うことです。

      おしまい。

      今日もありがとうございます。
      にほんブログ村 介護ブログへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 病気ブログ アルツハイマー病へ
      にほんブログ村



      <つぶやき>

      介護者は、仕事や食事の支度掃除に除菌、
      排泄や汚物処理などやることいっぱいです。

      自分が倒れないように、介護をすることだと思う。

      時間がなければ会話は、5分でもいいのです。
      (^_^)ノせばね~


      何事も、ほどほどに🌷
      スポンサーサイト



      最終更新日 : 2022-06-03

      * by あん
      しまぽよさんおはようございます♪

      しまぽよさん
      お仕事と家事と介護、
      お忙しいなかでも、一生懸命あたまも働かせていらっしゃいますね‼︎

      ほどほどに、
      のレベルが高い気がしてしまいます^^;

      呑気げーな私が言うのも恐縮ですが、
      ほんとに、ご自愛なさってください
      ╰(*´︶`*)╯♡

      No Subject * by しまぽよ
      あん様
      お返事お待たせしてごめんなさい。

      お気づかいありがとうございます。
      ほどほどレベルが高い?
      ですか・・?
      私はきがつきませんでした。
      ご自愛します(^o^)

      あん様もご自愛くださいませ🌷
      いつもありがとうございます。

      Comment-close▲

      Comment







      管理者にだけ表示を許可

      しまぽよさんおはようございます♪

      しまぽよさん
      お仕事と家事と介護、
      お忙しいなかでも、一生懸命あたまも働かせていらっしゃいますね‼︎

      ほどほどに、
      のレベルが高い気がしてしまいます^^;

      呑気げーな私が言うのも恐縮ですが、
      ほんとに、ご自愛なさってください
      ╰(*´︶`*)╯♡
      2021-02-17-08:05 あん [ 返信 * 編集 ]

      しまぽよ No Subject

      あん様
      お返事お待たせしてごめんなさい。

      お気づかいありがとうございます。
      ほどほどレベルが高い?
      ですか・・?
      私はきがつきませんでした。
      ご自愛します(^o^)

      あん様もご自愛くださいませ🌷
      いつもありがとうございます。
      2021-02-18-17:27 しまぽよ [ 返信 * 編集 ]