fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page ›  介護 福祉 医療 › 食事は、姿勢が大事です。(誤嚥を防ぐ)
    2020-07-05 (Sun) 17:30

    食事は、姿勢が大事です。(誤嚥を防ぐ)


      米は 力なり

      ー 嫁の私 ー

      認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。

      アルツハイマー型認知症義父おとん要介護3です。

      在宅介護で、気がついたことを書いています。


      食事をするためには、

      食べ物だとわかること。(認識する)

      食べ物を口に入れる。

      食べたものを噛む。(咀嚼そしゃく)

      食べ物を飲み込む。

      ということが必要です。


      誤嚥しないで、食べるには正しい姿勢が大切です。

      (誤嚥ごえん→あやまって咽頭と気管に食べ物が入ること)


      「座って食事をする姿勢について」
      書いています。

      猫背
      (↑悪い姿勢)

      「食事の姿勢に気をつける」


      うちは、食事するときイスに座ります。


      おとんは食べるとき、ねこ背で仙骨座り(せんこつすわり)です。

      (仙骨座りとは?
      上の写真の姿勢→お尻が背もたれにつかない状態)


      猫背だと、背中がまるまっているので
      胸とお腹に圧迫されて飲みこみにくい。


      仙骨座りだと、頭が後ろにそってあごが上をむき飲みこみにくい。


      そうなれば、気管に食べ物がつまってしまう。


      つまらせない為にも、正しい姿勢で食事することが大切です。

      前傾姿勢
      (前傾姿勢)

      正しい姿勢とは、前傾姿勢で食べることです。


      前傾姿勢になるためには


      ・地面にしっかり足底がついている。


      ・骨盤が立つようにしっかり深く座る。
      (お尻が背もたれについている)


      ・しっかり背中をつける。


      ・あごは、前向きである。(あごと胸の間指4本はいる位)


      しかし正しい姿勢は、高齢者にはしんどいことです。


      高齢者のおとんは、筋肉がおとろえている。


      座位を保つために、背もたれと背中の間に
      クッションを活用することです。


      おかんの場合は、外出時車椅子を使う。


      車椅子は、座面がナイロンでできている。


      ナイロンは、座っている重みでお尻の部分が凹む。


      へこむので、座っているとお尻が痛くなる。

      (私も試しましたが、1時間も座ると痛いです)


      車椅子のまま座って、食べていると
      疲れて体が横にかたむきます。


      食べこぼしが、多くなり栄養が体に入らない。


      食べこぼすので、服も汚れる。

      (親が介護用エプロンをつけて、食事する姿は見たくないです。かっこ悪いから)


      私は、おかんを車椅子から
      普通のイスに座ってもらいます。


      イスに座ることで、姿勢も正しくできます。


      正しく座る前傾姿勢だと、自然にあごが下を向きます。


      飲みこみが、スムーズになり誤嚥が防げます。

      前傾なので、食べたものがテーブルに落ちます。

      けれど服はよごれません。

      エプロンは、いらないということです。


      座ることで、腹筋と背筋に力が入ります。


      筋肉低下も防げます。


      最後になりますが、
      認知症になると記憶力がどんどん低下します。


      記憶障害が進行すると、たべることを忘れ
      座ることもできなくなる。


      座って食べられることは、
      家族で食事ができるということです。


      家族と一緒に、食事ができることは幸せです。


      これからも一緒に食事するためには、(残された力を生かすため)
      座る姿勢が大切だということです。

      おしまい。

      おとんと晩酌することが幸せです(^_^)ノせばね~

      最後まで、お読みいただきありがとうございます。

      にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
      にほんブログ村


      にほんブログ村 病気ブログ アルツハイマー病へ
      にほんブログ村

      いつもありがとうございます。
      スポンサーサイト



      [Tag] * 在宅介護 * 認知症 * 姿勢

      最終更新日 : 2020-07-10

      Comment







      管理者にだけ表示を許可