掃除をしなくても快適に過ごせるとわかった日ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)ふしぎな生活を共にする嫁の私です。気がついたことを書いています。「ありがとう」と言われると嬉しいです。ですが、「ありがとう」が欲しいから何かをするわけではありません。思いがけないから、うれしいのです。そう思っていても、どこかで求めている自分もいます。以前わたしは、親族に「...
自分の感情に素直に反応するのも、たまにはいいかなと思ってます。
いつも気づきをありがとうございます。
しまぽよより
でも、口先のありがとうって言葉より、
もっと、ありがたい笑顔とかが本当は嬉しく感じるかも。。
そう、なっつばーさんも書いてらっしゃるように、自分で自分を褒めるって大事なんでしょうね^^
ふふ、猫は褒めてくれないけど態度で表してくれるしww
ほなさん、なっつさんもおっしゃるように自分を褒めること大切ですね。
満たされますもの。
ねこさんも猫語で、おまえさん優しいにゃ~と言ってる気がしますw
いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。
しまぽよより
承認欲求を無くすのは難しいかもしれませんが、自分で自分を認めて褒めてあげられるようになったらイイですね。
でも、私は煩悩の塊だわ・・・。(*ノωノ)
わんにゃんが和らげてくれなかったら、まったく困った人になっていることでしょう。