介護を熱心にしている人をみると、すげぇーと思う。けど、次の日忘れる。 ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な行動を見守る嫁の私です。気がついたことなど書いています。介護って何ですか?介護とは、トイレの介助、入浴や食事などの手伝いと思われる人が多いのではないだろうか?私は、その人の心を守ることだと思っている。認知症だけではなく、他の病気でもそうで...
猫も犬も一緒に暮らしているから家族だと思っています。
認知症の親も、動物も私を支えてくれているので、
時々自分のやっていることが、良いのかどうかわからなくなります。
私が家族の支えになれるようこれからも努力したいです。
いつもお言葉をありがとうございます。
物言わぬ生き物をお世話するときにも、同じようなことを悩みます。
「今」だけを生きている彼らにとって、良かれとすることは迷惑ではないのかなって。
聞くことができないので、永遠のテーマかもしれません。