でたらめを自信満々に話す82歳ー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。認知症の父は、自分が感じていることを言葉で表すことが苦手だ。しかし「大丈夫?」と聞けば「大丈夫」と答える。相手とつじつまを、合わせるのがうまい。けれど、大丈夫じゃ無いことだってあるのだ。「認知症の父の話を、鵜呑み(うのみ)にしては...
介護日記 おとんナウ
認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。
疲れを知らない82歳ー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。アルツハイマーに、記憶障害見当識障害判断力低下などの能力がある。その能力に、おとんの性格や生活してきた歴史が加わることでなぞの行動があらわれる。おとんのすべての行動に、対応しているとしんどいだけである。そんなときは、「見て見ぬふりをする」こ...
朝ごはんを食べるときが朝だよ。ー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。アルツハイマー能力に、見当識障害がある。今日が何月何日か?今が夏なのか?ここはどこ?あなたは、誰?・・となる能力だ。おとんは、毎日この能力をつかっている。そして混乱する父。混乱させないために、「家で工夫していること」を書いています...
あつかましいと言われようがこの世にしがみついてやるからな ー おとん ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。前回の記事の続きです。前回はこちら→新たな症状なんですか?「脱水と妄想」おとんが、止まってしまうという日。あれからおとんは、なにごともなく二日たった。きっと自粛や梅雨で、家に居ることが多かったせいだ。そ...
恐いことから逃げてばかりじゃ誕生日がきても大人になれないなぁ。ー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。アルツハイマー病は、気圧の変化に能力を発揮する。元気な人だって、雨が続くとゆうつな気分になりませんか?認知症のおとんは、健康な人の3倍は天候に左右されやすい。そんな「おとんの最近の様子」を書いています。「とまる」お...
反省あるのみー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父要介護3(呼び名:おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。認知症のおとんは、自分でやった行動を思い出せない。感情のおさえが、きかない。とつぜん怒ったり・・・。相手の言った言葉はわかっても、内容が理解できない。そのために混乱する。認知症の人をわかっていても、つい余計なことを言ってしまうことはありませんか?つ...
むやみに若さを追い求める私ー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父 要介護3(呼び名おとん)在宅介護で、気がついたことを書いています。若い頃は、歳をとると言うことをあまり深く考えていなかった。だけど、誰でも歳をとる。歳をとるにつれて、顔や首がたるんでくる。しわやシミが目立つ。スマホの字が、見えにくい。老眼鏡を、かけはじめる。歳をとると言うことは、物や人に頼ることが増え...
チョコレートの箱は私の人生開けるまでわからないー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父(呼び名:おとん)要介護3です。在宅介護で、気がついたことを書いています。おとんは、どらやきと日本酒が大好きだ。そんな本人は、境界型糖尿病。そして、アルツハイマー病。アルツハイマーがある人で、高血圧や糖尿病の人が多い。おとんの糖尿病とアルツハイマー病の関係をさぐった。糖尿病とアルツ...
精一杯生きることを知る素晴らしさー 嫁の私 ー認知症在宅介護 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義父(呼び名:おとん)要介護3です。在宅介護で気がついたことを書いています。認知症のおとんは、頭にいま浮かんだことを話をする。なぜ今、その話をするのかわからない。会話を続けるには、忍耐力と努力が必要だ。ワケがわからない話をする父に私が対応をしたこと書いています。(1分で読めます)話の内容がみえない父私...
腸から幸せをもらうー 嫁の私 ー認知症在宅介護中 嫁の私観察記録。アルツハイマー型認知症義母(呼び名おかん)要介護3です。在宅介護で、気がついたことを書いています。認知症になると、便秘はつきものだ。便秘になると病院では、必ず下剤(便をだすお薬)が処方される。おかんは、下剤を飲むとお腹が痛くなりゲリになる。便の片付けが大変になる嫁の私。下剤で、便を出すタイミングが難しい。「便がでるのをコントロールする...