もぐもぐ・・ぺっ。もぐもぐ・・ぺっ。煮る焼くきざむ蒸かす調理は工夫が大事なのもぐもぐ・・ぺっ。もぐもぐ・・ぺっ。お口をあけてあ~んお口をあけてあ~ん食事は時間がかかりますもぐもぐ・・ぺっ。もぐもぐ・・ぺっ。ー 嫁の私 ー認知症夫婦ある日の出来事。嫁の私観察記録。せっかく作った食事を、食べてもらえずがっかりしたことはありませんか?私はあります。楽しいはずの食事の時間が、ストレスになります。おかんは、ご...
介護日記 おとんナウ
認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。
人は誰にも言えないような過ちも失敗もたくさんある。温室育ちで無い限り人生は、試行錯誤(しこうさくご)のくりかえしなのだ。がんばれ自分。ー 嫁の私 ー認知症夫婦ある日の出来事嫁の私観察記録。褥瘡(じょくそう)ができちゃいました。できちゃったもんは、しかたないのだ。失敗は成功のもと。ごめんねおとん。電話が、つながらない。病院は休みらしい・・。年末だからね(-_-)。こんな時に限って、予想外なことが起きるのだ...
なまけ者は休息を楽しむことを知らない。そのうちはげしい労働は、身体に休息を、与えないのみならず、心に平和をも与えない。ー ルボックス ー「人生の悦び」より<介護者の休息>認知症夫婦ある日の出来事嫁の私観察記録。世間では、「親の介護は、がんばるべきだ」という価値観(かちかん)に疑問に思うことはありませんか?私はあります。これ以上がんばったら、私が倒れるよーーー。がんばれませ~ん。レスパイトケア(介護者...
人の長所が多く目につく人は幸せである。ー 松下幸之助 ー認知症夫婦ある日の出来事嫁の私観察記録。「1㎝」アルツハイマー型認知症のなぞの行動のお話です。その1.「1㎝」おとんが、トイレでウンちゃんをすると、壁が汚れる。便器前の壁。気になるので、おとんに聞いてみた嫁の私。「わし、じゃない。さっきなぁ~荷物を持ってきた人が、入ったからそいつじゃないか?わしは、そんなことせーへん。」(おとんの得意な作り話)...
われ われは 好んで他人が完全であることを求めはするが、自分自身の欠点を、ただそうとしないー トマス・ア・ケンピス ー認知症夫婦ある日の出来事。嫁の私観察記録「みえない敵」アルツハイマー型認知症のなぞの行動のお話です。その1 みえない敵とたたかうおかん。夕方になると、つえを振りまわすおかん。「あっちへ行け~」かなり必死。初めて見たときびっくりで「何をやってんの?危ないやん」と大声を出す嫁の私。しまったと...
カモ~ン カモン 福沢諭吉カモ~ンカモン福沢諭吉シャワー出したらそのまんまガス使うとそのまんま24時間営業おかんのコタツつけたままのおとんのテレビガス代、電気代、水道代お歳暮クリスマスお年玉出費予定は、あとをたたない病院代、デイサービス代、ヘルパー代介護は、時間もお金もかかるのさどこへいったのさ 私の福沢諭吉諭吉がいれば、心に余裕ができるのさILove諭吉カモ~ンカモン福沢諭吉カモ~ンカモン福沢諭吉ー嫁...
世界平和のためにできることですか?家に帰って家族を、愛してあげてくださいー マザー・テレサ ー認知症夫婦ある日の出来事嫁の私観察記録。話をしているのに、相手がスマホをいじって、聞いていることにイラッとしたことはありませんか?私はあります。誰でも話を、聞いてほしいのではないでしょうか?ファミリーレストランに家族で行ったときのことです。キョロキョロまわりを見るおとん。いつもなら真っ先に、食べ始めるのに今...
コタツの中は、おかんのもの。ストーブ前は、おとんのもの。ジャンバー着ているのさ嫁の私。トイレ行くと、出てこな~い。トイレ行くと、流さな~い。尿色も、便の形も知りつくしているのさ愛の形。たとえ、なんども同じこと聞かれても、たとえ、夜中に尿が多くても、たとえ、私が困っても、親が、良ければ問題ない。犠牲いとわぬ 介護のきわみああ きっとああ きっとつくし続ける嫁の私。ああ きっとああ きっと私は、この世に介...
君が君の両親をとりあつかうようにやがて君の子供は君をとりあつかうー タレス ー認知症夫婦ある日の出来事・・。嫁の私観察記録「家族の心得」アルツハイマー型認知症は、数年かけてゆっくり進行します。今まで、生きてきた環境で、でる症状がちがいます。その人を、よく観察することでどう、かかわれば良いかわかってきます。<家族の心得>1:本人も認知症と自覚している。認知症ではなく、その人本人をみること。(自分が日々...
人生は 胸おどるものです。そしてもっとワクワクするのは、人のために生きるときです。ーヘレン・ケラー ー認知症夫婦ある日の出来事。嫁の私観察記録「おかんのファッション」仕事から帰宅すると、便もれのおかん。背中まできているウンちゃん。お風呂場に、連行する嫁の私。このパターンが多い。この季節のお風呂場は、寒い。お湯を、ためながらおかんの服を脱がす嫁の私。これが、やっかいなのだ。便が多い下から、ズボンを脱が...