fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › Category - 老老介護
    2022-08-04 (Thu)

    老老介護の友人

    老老介護の友人

    ボケ予防より、老老介護の備えでしょ?ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な生活を見守る嫁の私です。私が介護をはじめた頃より、介護される方が増えました。老老介護されている友人のお話です。私は、早朝散歩をしています。散歩で、顔見知りになった高齢の奥さんがいるんですね。知り合って10年になるのかな?その方も、在宅介護をされています。介護の大先輩です。...

    … 続きを読む

    No Subject * by ほんなあほな。
    あ・・・そのご近所さんは、介護と言う名のDV、しんどかったでしょうね。
    男子がお偉いさんであればある程、
    実生活でも、威張りちらし、
    実は、ご近所・ご家庭のコミュニテーでは、その威張るのは、なんの役にも立たんって、気が付かないんでしょうね。
    ご近所の奥様、よく、頑張られましたねぇ。
    これからも、しまぽよさんとお散歩途中で顔を合わせる機会がありますように。。

    管理人のみ閲覧できます * by -

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    一世代昔の男子は、仕事命の人が多かったから
    女は黙ってついてこい、みたいなノリ?だったのかもです。
    奥さん想像を超えるくらい、本当に頑張ったと思います。

    ほなさんコメントありがとうございます。

    しまぽよより

    Re: - 様へ * by -
    愛ですよね。
    人によって、愛の表現が残酷になるのかも
    しれませんね。

    コメントありがとうございます。

    しまぽよより

    Comment-close▲