こんにちは、お陰様で今日も生きてます。わたしのブログをみつけてくださりありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)の生き方を見守っています。猫には、気を使うのに、義理の母(おかん)への気遣いが足りない嫁の私です。うっかり、余計なことを言ってしまいます。そんなことって、ありませんか?私は、あります。私の余計なひと言で、親を怒らせてしまうのです。(1分で読めます。)こんなことがありま...
介護日記 おとんナウ
認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。
Top Page › Category - 認知症 尊重
今日より大事な明日はない。ー 嫁の私 ーアルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)在宅介護休息中嫁の私です。わたしのブログをみつけてくださりありがとうございます。認知症は、ゆっくり進行します。誰にもとめられません。親の小さな願いを叶えることのお話です。親の介護は、自分がやるんだと腹をくくってますか?(30秒で読めます)亡きおとんの小さな願いお酒とたばこ♡在宅介護の良い所は、そのひと本人の小さな希望を叶え...