水を縫うような気分だー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。今週が始まってしまった。ゆるくゆるくを心がけよう。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)ふしぎな生活を共にする嫁の私です。介護者に必要なのは、ひとりになれる時間です。泥水をだすために、ちょっと気晴らしに出かけました。(1時間40分も)日曜日は、雨がシトシト降って外出には最悪ですが、私をしゃんとさせてくれました。私は、とくに深刻な事情が...
それを分かって余白を作りに出かけることが出来るのは素晴らしいことだと思います。
外野の雑音に負けないのが大事~。
母の日なのに・・・じゃなくって、母の日だからこそですよね。
そんなしまぽよさんへのプレゼントは、大好きな作家さんのサイン入りの本だったんですね。
混雑を避けて正解。
お出掛けして正解の日でしたね。
おっしゃるとおり、一生懸命じゃ潰れてしまいますね。
ついついあれやこれやとやってしまうので、
時間を作って遊びます。
コメントいただきありがとうございます。
しまぽよより
お陰でずっしり重かったものがとれました。
正解と言ってくださりありがとうございます。
うれしいです。
いつもありがとうございます。
しまぽよより
温かいお言葉ありがとうございます。
励みになります。
お互い無理のないように生きたいですね。
お心遣いありがとうございます。
しまぽよより
ゆとりをもってしないと、介護者が壊れます。
車のようなものです、サーキットのような車は、遊びが無いから、事故が起こった時は偉いことになります。
何事も、この遊びが大事です。
お蕎麦でも、ケーキでも楽しんで食べましょう!そうした方が長続きしますから。