それ、みたか常が大事じゃ大掃除。ー 嫁の私 ー365日便所掃除を欠かせない嫁の私です。わたしのブログをみつけてくださりありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)観察記録中。「どうして、そんなことするの?」認知症の親の気持ちを、汲むのは難しいかもしれません。けれど、答えは認知症の本人の中にあります。人として、親はどんな気持ちでしょうか?こんな気持ちでいるとわかるだけでも、介護者は...
介護日記 おとんナウ
認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。
Top Page › Category - 認知症の世界のとらえ方
ようこそ Uの世界へ(声:水トアナ)ー 嫁の私 ーアルツハイマー型認知症義理の親(中ボケ期)在宅介護中嫁の私です。わたしのブログをみつけてくださりありがとうございます。認知症の親の世界は、わたしの世界とは違うようです。あなたは、なぞの行動をどう捉えますか?↑📷傷が治りましたアルツハイマーの親は、私になぞを投げかける。とつぜんソワソワ歩き回ったり、ご飯をぐちゃぐちゃにします。「さて問題です、今なぜそれをす...