生きてるだけで、まるもうけ。ー 嫁の私 ーアルツハイマー型認知症義理の親(中ボケ期)在宅介護中嫁の私です。私のブログをみつけてくださりありがとうございます。先日、義理の父こと、おとんが開放骨折しました。なぜ、転んだのか?というお話です。猫だって、どんくさい。私も、何もない所で、つまづいてしまう。歳をとるって、こういうことなのかな?あなたは、足腰丈夫ですか?「高齢者が転ぶ理由」 転ばぬ先の杖は、ある...
介護日記 おとんナウ
認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。
Top Page › Category - 高齢者 認知症
話上手より聞き上手ー 嫁の私 ー私のブログにお運びくださりありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(要介護3中ボケ期)在宅介護中嫁の私です。皆様に助けてもらいながら、仕事と介護を続けさせていただいております。お年寄りの話を気長に聴くことがなかなか難しい私です。自分の反省をこめて書いています。「お年寄りの話を聴く心構え」よろしければお付き合い願います。人には、それぞれ話のリズムがあります。...