ラミパス ラミパス ルルルルルー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)ふしぎな生活を共にする嫁の私です。気がついたことを書いています。歳をとると、話の内容がピンとこないんですよ。↓これはピンぼけ歳をとると、耳も老化しますので、聞こえが悪くなります。認知症を抱えると、頭の細胞に届くまで、かなりの時間がかかります。耳も頭も、ピンとこないですね。例えばです。おか...
そうです。そうなんです。
ち・く・わ です!
魚100%かもめちくわです!
経験しながら見つけ出す最良の方法。
上手く居たときには小さくガッツポーズ?( *´艸`)
タコ星人が作れるしまぽよさんは、柔らか頭の持ち主だわ。
、自分でやって欲しいと思っています。
やらないとすぐに忘れちゃいますから。w
お陰様で、まだおかんは、動けています。
ありきたりな焼きそばに変化が欲しくて、
たこ星人を入れてみました。w
少しは柔らかい頭でしょうか?うれしいなぁ~。
なっつさんいつもありがとうございます。
しまぽよより
タコ星人の構造がどうなってるのかしばし悩んでいい脳トレになりました。
ちくわ!ひょっとしてちくわ!