少欲知足ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な行動を見守る嫁の私です。生活上気がついたことを書いています。時々、親が子供にみえる・・・。「私に死んで欲しいと思っているんでしょ」「生きてると迷惑なんやな」おかんが、私に放った言葉である。私は、すごく罪悪感をかんじる。おかんが、後ろ前に服を、着ていたのを、教えただけである。嫁に指摘され、プライドが...
認知症の親にしてみると、毎回初めてになるんです。
だから、毎回同じ質問したり、毎回同じことで感激してくれます。w
経験しても記憶に残らないので、安心できるように努力してます。
いつもコメントありがとうございます。
しまぽよより
初めて?の体験なら驚いたり不安に思ったりは当たり前のことなんですね。
自分の基準だけで考えていると困ったことに?
初めての場所に行く時は遠く感じます。
帰り道は、あれ、こんなに近かった?って思っちゃいます。
それが経験からくる安心感みたいな物なんですね。