fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › Category - 自分のこと
    2023-01-26 (Thu)

    大雪で穴

    大雪で穴

    腐らず 焦らず 手間を惜しまずー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。嫁の私地方にも、雪が降りましたよ。こちらの地方は、ふだん底冷えするくらいなんです。それがどーんと、大雪でした。(=゚ω゚)ノヒャホ♡大雪で、大変な方には、申し訳ないです。ごめんなさい。北海道生まれの私は、雪が見たくて、見たくて恋しいのです。w早朝、窓を開けると、屋根の上に雪です。雪なんて久しぶり~\(^_^)/屋根📷早速、日課のウオーキング...

    … 続きを読む

    No Subject * by ヒノリッチ
    雪が降ってちょっと嬉しい気持ちになるの分かります(^_-)-☆
    それにしても、運動靴で歩かれたのにはホント、後悔先に立たずでしたね(*^-^*)

    そちらは今日は全部雪は消えましたか?
    こちらは夕方からまた雪になってしまいました(>_<)

    まだ寒い日が続くようです。風邪など引かない様にお気を付けて下さい。

    No Subject * by ほんなあほな。
    おお、しまぽよさんは、北海道生まれだったんですね^^
    ふふ、出張で北海道札幌に真冬に行った時、
    現地の北海道在住の業者さんが、先頭だって案内してくれた瞬間に、
    すってんころりんって、ひっくり返ったのを思い出しましたw
    地元の人でも、過信は禁物ww

    No Subject * by なっつばー
    寒さなんて気に留めないで、外に出ちゃうくらいに嬉しかったのですね。
    北海道に居たら寒さや雪への備えも万全だったでしょうに、あまり縁のない生活してるとこうなっちゃいますよね。
    でも、わくわくのお散歩の様子も、途中からのドキドキも、やっぱり楽しかったんじゃないでしょうか。
    今度は滑らない長靴をそっと用意しておいてくださいね。( *´艸`)

    Re: ヒノリッチ 様へ * by -
    ヒノリッチさん、お気遣いありがとうございます。
    私は、おっちょこちょいですね。(^_-)
    そちらは、また雪ですか?
    雪かきたいへんですよね。
    こちらは、今チラチラ雪降ってます。
    お互い寒さに負けずに頑張りましょうね。
    コメントありがとうございます。
    しまぽよより

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほな。さん、そうなんですよ、道産子です。
    雪になれ過ぎて、油断しちゃうんですよね。
    雪の下は、氷だから転ぶと凄く痛いのにw
    真冬の札幌は、山に囲まれているから厳しい
    寒さだったでしょうね。
    いつもありがとうございます。
    しまぽよより

    Re: なっつばー 様へ * by -
    なっつさん、おっしゃるとおり雪に浮かれて、
    失態です。(*^O^*)アハハ
    こちらは、雪が積もらないから油断してました。
    そう言えば長靴何年も履いていないかも?w
    いつもお付き合いありがとうございます。
    しまぽよより

    Comment-close▲

    2022-06-17 (Fri)

    執着しない。

    執着しない。

    ゴロゴロモフモフスリスリささいなことで癒やされる。ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な行動を見守る嫁の私です。認知症になった親は、普通の親が子に与えられないだけの厳しい人生を見せてくれた。お陰で、私のうまれもった性格は、少しマシになったと思う。とても感謝している。あなたは、過去や身近な人に、とらわれていませんか?辛い経験をすると、誰でも不安...

    … 続きを読む

    No Subject * by なっつばー
    私は嫌なことに囚われやすい性格だと思っています。
    わんにゃんが居なかったら、どうしようもない人生だったかも。
    助けたつもりが助けられてる毎日です。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    そうですよね。
    嫌なことは、心に残りやすいもんです。

    わんにゃんが、いてくれてると救いになりますね。
    私は嫌なことがあると、紙に書いてゴミ箱に捨ててます。

    いつもコメントありがとうございます。

    しまぽよより

    Comment-close▲

    2022-06-09 (Thu)

    ちょっと気持ちが、楽になったこと。

    ちょっと気持ちが、楽になったこと。

    誰だって痛みを背負ってる。だけど、やらなきゃいけないことがある。ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な行動を見守る嫁の私です。気がついたことを記録しています。この記事は、介護している自分のことです。あなたは、自分のストレスに気づいてますか?布団で、眠れるって幸せである。ぐっすり眠れると、心も体も楽になるとわかった。おとんの見守りが終わり、二人...

    … 続きを読む

    No Subject * by ほんなあほな。
    自分で自覚が無いからストレスって言うんでしょうね。
    しまぽよさんは、大変だとは、思ってらっしゃらないでしょうが、
    おとんさんとのこと、すごくすごく頑張ったんね。
    寂しい半分、ホッとも半分かしら?
    ゆっくり休める時は、ご自身の身体も労われる余裕が持てます様に。。。

    Re: ほんなあほな。 様へ * by -
    ほなさん、お心遣いありがとうございます。

    腹が立つこともありますが、親と過ごすことが、とても楽しいです。
    私は楽しいと夢中になり、自分の器以上にがんばってオーバーヒート。
    今はホッとしている方が多いかな?

    いつもほなさんの楽しいブログに、救われています。
    ありがとうございます。

    しまぽよより

    No Subject * by なっつばー
    痛々しい足です。
    大変だったですね。
    いまも大変かとは思いますが、幾分かは負担も軽減されたようで、これからしっかり治っていきますように。
    質の良い睡眠をとるって大事なんですね。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    お見苦しいものをお見せしました。
    ごめんなさい。
    私同様、ストレスに気がつけない方も、おられるのではないかと思い、のせてみました。

    苦労もありますが、温もりを感じられる環境にいられるので、私は得していると思います。

    いつもなっつさんのブログを楽しみにしております。

    ありがとうございます。

    しまぽよより

    Comment-close▲

    2022-05-11 (Wed)

    どこまでも、後ろ向き思考な兄貴の話

    どこまでも、後ろ向き思考な兄貴の話

    事故とか、病気だとあきらめもつくけど。お笑いを売りにする人は自ら命を失っちゃアカンやろ。笑えないよ。ー 嫁の私 ーお立ち寄りありがとうございます。アルツハイマー型認知症義理の親(中ボケ期)不思議な行動を見守る嫁の私です。気がついたことを書いています。半年間、連絡をくれない兄貴から突然メールが届いた。「コロナにかかりました」「コロナにかかりました。もしもの場合、〇〇弁護士に相談してくれ」故郷でひとり暮...

    … 続きを読む

    No Subject * by なっつばー
    兄妹なのに、こうも思考が違うものなのでしょうか。(^▽^;)
    似なくて良かったです。
    でも、一番遠い妹のしまぽよさんに頼って来るというのは、やっぱりあなたが一番優しいって思っているのでしょう。
    自覚しているかどうかは別にして?( *´艸`)
    本当に優しいですもん。

    Re: なっつばー 様へ * by -
    穴があったら入りたいくらいお褒めいただき
    ありがとうございます。
    私は毎日コーヒーを飲みますので、腹は黒いと思いますよ。
    兄妹で私が下っぱだから、連絡しやすいのでしょう。


    天気があやふやなので、体調にお気をつけてくださいませ。

    いつもありがとうございます。

    しまぽよより

    Comment-close▲

    2022-03-21 (Mon)

    老いていく自分に、めげない。

    老いていく自分に、めげない。

    誕生日ろうそく消して、立ちくらみ。ー 嫁の私 ーアルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)不思議な行動を見守る嫁の私です。わたしのブログをみつけてくださりありがとうございます。この記事は、老いてゆく自分に、エールです。老いの不安は、ゴミ箱へ捨てませんか?(10秒で読めます)↑かつては、生活の場であった井戸📷私は老いていく自分に、めげないで生きたいのだ。日々、老いてゆく自分を感じている。体力もそうだが、精...

    … 続きを読む