fc2ブログ

    介護日記 おとんナウ

    認知症の親を在宅介護している見守り人嫁のお話です。

    Top Page › 骨密度
    2021-02-18 (Thu)

    50歳を過ぎたら骨密度をあげよう。(骨粗鬆症予防)

    50歳を過ぎたら骨密度をあげよう。(骨粗鬆症予防)

    私のブログにお運びくださりありがとうございます。アルツハイマー型認知症の親要介護3在宅介護中嫁の私です。骨密度より、シワやしみのほうが気になるかもしれません。しかーし、いくら肌がきれいでも腰が曲がっていては若々しいとは言えません。骨が、弱くなると骨折しやすくなります。義理の母は60代で、つまずいて手をついただけで骨折しました。骨粗しょう症でした。女性は、閉経後なにもしなければ骨粗しょう症になりやす...

    … 続きを読む