苦しむもののみが知る
生きる価値やよろこび、
おとろえ知らぬ太陽のかがやきを
ー 嫁の私 ー
お立ち寄りありがとうございます。
アルツハイマー型認知症義理の親(妖怪後3)
ふしぎな生活を共にする嫁の私です。

認知症をもつ親は、人の手がなければ生活は成り立ちません、が。
故おとんもそうでしたが、おかんもマイペースに、
いきいき暮らしています。
たぶん、心に太陽を持ってるんですね。
認知症という病になったことは、大きな不幸にちがいありません。
けれど、人知れぬ苦労があっても、心は豊かなのだと知りました。
足元に咲く花の中から、より一層鮮やかに咲く花を見つけ出したり、
真っ赤に燃えた夕焼けに涙する。
そういう姿をみていると、生活に追われてる私には、
持っていないものを親の中に感じます。
生産性で物事をみていては、認知症をもつ親の価値に気づけません。
病気であろうと、どん底に転がされても、人はそこで生きる目標をみいだし、
雑草のように強く生きていけるのだと、
親は身をもって教えてくれます。
何かを成し遂げなくても、生きようとすれば
価値や喜びはみつかるのだと思います。
おしまい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
↓押してくださるとうれしいです。

ご支援ありがとうございます。

衰えない太陽のかがやきを🌷
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-01-29
No Subject * by なっつばー
かつてのおとんさんも、現役おかんさんも、しまぽよさんが居るからこそ太陽が輝いているのだと思います。
あの後ろから押しちゃうような人のところでは、輝きが消えちゃいますもん。
今は心の太陽の輝きに気が付かない人が多いですね。
健康で何不自由ないことが幸せって思えないなんて勿体ないことです。
あの後ろから押しちゃうような人のところでは、輝きが消えちゃいますもん。
今は心の太陽の輝きに気が付かない人が多いですね。
健康で何不自由ないことが幸せって思えないなんて勿体ないことです。
Re: ほんなあほな。 様へ * by -
ほな。さんお褒めのお言葉いただきありがとうございます。
そうおっしゃっていただけて嬉しいです。
義理の両親は、「生きる」を味わってるんだなぁ~と思います。
弱輩者の私など手助けにもなっているかどうか怪しいものです。
親に教わることばかりです。
ほな。さんいつもありがとうございます。
しまぽよより
そうおっしゃっていただけて嬉しいです。
義理の両親は、「生きる」を味わってるんだなぁ~と思います。
弱輩者の私など手助けにもなっているかどうか怪しいものです。
親に教わることばかりです。
ほな。さんいつもありがとうございます。
しまぽよより
Re: なっつばー 様へ * by -
なっつさん、もったいないお言葉ありがとうございます。
励みになります。
幸せはいつも身近にあるのに、気がつけない方が多くおられます。
自分自身を粗末にしないでほしいです。
なっつさんいつもありがとうございます。
しまぽよより
励みになります。
幸せはいつも身近にあるのに、気がつけない方が多くおられます。
自分自身を粗末にしないでほしいです。
なっつさんいつもありがとうございます。
しまぽよより
No Subject * by 園長
すべての責任から解放されて初めて
足元にある幸せに気付けるってことが
あるんでしょうね。
忙しいとつい 周りなんか見ないで
一日が終わってしまうけど
そういう幸せが足元に今もあるんだってこと
心にとめて生きていきたいな~って思いました。
しまぽよさん、
いつも素敵な気づきをありがとう(*^▽^*)です。
足元にある幸せに気付けるってことが
あるんでしょうね。
忙しいとつい 周りなんか見ないで
一日が終わってしまうけど
そういう幸せが足元に今もあるんだってこと
心にとめて生きていきたいな~って思いました。
しまぽよさん、
いつも素敵な気づきをありがとう(*^▽^*)です。
Re: 園長 様へ * by -
園長さんのおっしゃるとおり、生活におわれるだけの一日では、
すぐそばにある幸せに気づけないものですね。
日々、記憶を忘れても、一瞬一瞬を大切に
過ごしている親はとても素敵です。
認知症を患わなければ、私は親をよくみていなかったと思います。
身をもっていろんな事を気づかせてくれるのは親のお陰です。
園長さん、心にとめていただきありがとうございます。
しまぽよより
すぐそばにある幸せに気づけないものですね。
日々、記憶を忘れても、一瞬一瞬を大切に
過ごしている親はとても素敵です。
認知症を患わなければ、私は親をよくみていなかったと思います。
身をもっていろんな事を気づかせてくれるのは親のお陰です。
園長さん、心にとめていただきありがとうございます。
しまぽよより
しまぽよさんの頑張りの上で輝いてるんだと。
しまぽよさん、いつも、お疲れ様です。えらいなぁ・・・って心底思います。